
株式格闘倶楽部
明日の相場
20251110
明日、先物が51,○○○円以上で引けて来たら・・・
11月10日(月) 19:20更新
米株、AIバブル懸念や政府機関閉鎖長期化による経済への影響が懸念される中、売りが加速し続落も、引けに掛けて、懸念の政府機関再開絡みの報道を受け、「閉鎖終了近し」という期待からNYダウ・SP500はプラスを回復もナスダックはマイナス圏のまま終了。
これを受け、日経平均も、米つなぎ予算成立期待から上げ幅を広げて終了。
ただ、米株の反発力は今一で、日経平均も未だに「ヒョロ戻し」の中に在りますので、手放しで強気で臨むのはいかがなものかと・・・
明日、先物が51,○○○円以上で引けて来たら、強相場転換の可能性は高くなり、強気買いで臨めるのですが、果して・・・
とにかく、日米株共々、反発力が鈍く今一だという事を頭に入れつつ、今は少し引き気味のスタンスで臨んで頂きたいところです。
日経平均は、ズルッ・・・ドスン、とは来ましたが、まだドッスーンが来てはいませんからね。
気を付ける事です。
そんな流れの変化、潮目の変化を先に教えてくれるのが、当倶楽部の“先物転換値”なのです。
これがあれば、潮目の変化を先取りする形で、半歩先に護りに入ったり(先物売りヘッジを掛けて、手持ち買い玉の利喰いを急いだり)、先手を打つ形で攻めに転じたり(先物を一気に利喰って現物買いで一気に攻めたり、先物をドテン買いしたり)して、素早く立ち回る事が出来るのです。
だからこそ、如何なる相場でも上手く流れに乗って儲けまくる事が出来るのです。
潮目の変化は近いのか・・・
それとも、ドスーンと来るのか・・・
“先物転換値”に則って上手く立ち回る事が出来れば問題ありませんけどね。
“先物転換値”は、「優れた羅針盤」として皆様を大勝ちへと導いてくれるはずですよ。
一度お使いになってみたらお分り頂けるはずです。
ご入会のほど、お待ちしております。
ホーム
