|
参院選までに一相場取るなら、当倶楽部の訳有り銘柄で・・・
7月10日(木) 19:00更新
米株、貿易摩擦懸念、不透明感懸念が再燃しての3日目は、落ち着きを取り戻したのか、トランプ大統領の関税に関する威嚇発言にも慣れたのか、3指数揃って反発。
一方、日経平均はETF(上場投資信託)の決算日が本日という事もあり、分配金捻出に伴う売りを警戒してか、3日ぶりに反落。 その他にも、円安一服、日米関税交渉への不安や参院選への不安もあった様で・・・
ただ、目先はイベント通過(ETF決算日通過)に伴う買いを入って来るでしょうから、ここらで上値を試しに行く様な動きが観られても不思議ではないところかと。 明日、先物が39,○○○円以上で引けて来る様なら、参院選前に上値を試しに来そうですので、注目したいところです。
とはいえ、参院選までの期間限定の上値試しですので、物色の本流は個別材料株のままで変化は無いと観ています。 当倶楽部の紹介中の訳有り個別株達もいい感じの動きが続いており、この分だと参院選前までに一気に一相場出して来るのではないかと期待しているところですけどね。
短期間ですが、この個人投資家の稼ぎ時を利用して資金を一回転つけて参院選通過後の新たな物色の流れに乗る事を考えてみてはどうですか? 参院選の結果如何では、波乱含みの展開になったり、反対に悪材料出尽しとなったりして、潮目、物色の流れが大きく変って来そうですからね。
まずは、参院選前に一回転つけて・・・ 狙うは当倶楽部の訳有り個別銘柄で。
ご入会のほどお待ちしております。
|
|
|