|
訳有り個別株で稼ぎまくるのです。
7月8日(火) 20:20更新
3連休明けの米株は利喰い売りで反落も、安値(日本時間3:30頃)をつけた後は下げ幅を縮小。
一方、日経平均は、米関税政策が最悪のシナリオを回避した安心感から反発。 今日は円安を好材料視した買いも入った様で・・・ 注目は、今週予定されるETF(上場投資信託)の分配金捻出売りに備えたPLOが入り、昨年の様に終了後に日経平均が過去最高値を更新するのか気になるところです。
とはいえ、今はまだ弱相場の中に在るだけに、PLO後にズルッと下値を加速させる事もありそうですので、注意したいところです。
そんな状況の中、物色の流れは個別材料株へと向っており、当倶楽部で紹介している多くの銘柄が元気良く上値を追い始めています。 中でも主戦銘柄である“跳龍銘柄”は、一気に株価2倍まで駆け上がりそうな動きを観せており、ここからの爆上げに大いに期待しているところです。 この他にも一気に値を飛ばしそうな銘柄が続出しており、“入れ喰いの時”も近そうです。
とにかく、紹介中の訳有り個別株達は、それぞれの背景も材料も流入している資金も桁違いのものがありますので、ひとたび攻勢が始まれば目の覚める様な急騰劇を見せてくれそうですので、ガンガンに資金を回転させて稼ぎまくって頂きたいところです。
この一夏で一財産築けると思いますよ。
ご入会のほど、お待ちしております。
|
|
|