明日の投資戦略

更新は毎日20時

  2023年09月11日(月)

        乗り遅れるな!  大攻勢の時、近し・・・

                9月11日(月) 18:30更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

植田日銀総裁の発言を受け、ドル円は一転円高へ。
そして、日経平均は32,500円を割り込み“悪い相場”入り。

当倶楽部では、先週33,030円どころで先物に売りヘッジを掛け、まずは手持ち買い玉の利喰いを急ぎ、“護りながら攻める態勢”を取って頂きました。
そして、本日、日経平均が32,500円を割り込んだ事で、“悪い相場”入りとなりましたので、一段と警戒レベルを引き上げる形で、先物売りヘッジを持って、買い玉を手仕舞い、買い玉は“年内4倍狙い銘柄”に絞り込んで攻める態勢を取って頂いています。
この“年内4倍狙い銘柄”の重要変化日は、あの“水星逆行期”が終了する9/15(金)ですので、波乱を追い風に怒涛の大攻勢が始まる事になるからです。

先物売りヘッジで大きく儲けて、更に“年内4倍狙い銘柄”でも大儲けする。
こんな形で今回は秋相場を乗り切ってもらおうと考えていますので・・・

全体が8月に“水星逆行期”の逆現象で人智を超える強さを観せつつ上昇して来たツケを、本格的に返す時が来ますからね。
だからこそ、早めに入会して、“年内4倍狙い銘柄”を一本釣りして秋相場での大儲けを狙うのです。
暗い空気を切り裂く形で、“年内4倍狙い銘柄”の怒涛の大攻勢が始まるでしょうから・・・

今こそが参戦のベストタイミングかと・・・

お急ぎのご入会、ご参戦お待ちしております。
 

  2023年09月08日(金)

              決戦は、9月××日。    

                9月8日(金) 18:50更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

米市場は、好材料より悪材料の方が響き易い“悪い地合”となって来ました。

日経平均は、32,500円をかろうじて割り込む事なく踏ん張っていて、何とか“良い相場”を保ってはいますが、ここ来て、日足の20日線と60日線がデッドクロスとなって、下向きになりましたので、32,500円割れと同時に、決定的な下げトレンドが生じて来そうです。
そうなれば、下値30,000円も観えて来ますし、何より明確に“9月底入れ”の動きが出て来ますので・・・

そんな中、当倶楽部激推し中の“年内4倍狙い銘柄”は、一気攻勢が掛かるであろう重要日柄に向け日々策を弄しつつ日柄を消化し、「その時」を静かに待っているところです。

ズバリ大攻勢が始まる日柄は、9月××日。
それまでに確りと種玉を手当てして、一気大攻勢に備えてもらいたいものです。
この“年内4倍狙い銘柄”は、有力筋が手掛けていますので、ひとたび攻勢が掛かれば、始めは一気に値を飛ばして手が届かないところまで放り上げてから、じっくりと相場を造るのが彼らの得意技ですからね。

既に大量の玉を収得している様ですので、あとは、タイミングを観て大攻勢に出るって感じです。
だからこそ、早めに参戦し、早めに玉を手当てしてもらいたいのです。
超大相場を逃してからでは、悔んでも悔み切れませんからね。

「その時」は近いですよ。

お急ぎのご入会、ご参戦お待ちしております。
 

  2023年09月07日(木)

           怒涛の大攻勢が始まりそうです。

                9月7日(木) 18:30更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

想定通りの展開に・・・

あとは日経平均が32,500円を割り込むか否か。
割り込めば“悪相場入り”となり、下げ加速となり、割り込まずに推移すれば、物色の中心は個別材料株に移って来そうです。

そんな中、裏取り中だった“年内株価4倍も狙える超訳有り銘柄”の裏取りが終りましたので、あえて今日みたいな悪地合の中、参戦して頂く事にしました。
有力筋が大量の玉を抱えて、年末〜来年に掛けて超大相場を建てに来るという、今年最後の大出世株ですからね。
この呼び名を“年内4倍狙い銘柄”と呼ぶ事にして、しばらくは、“年内4倍狙い銘柄”を中心に攻めて頂こうかと考えているところです。

今日は、この悪地合の中、一気に買い上がったり、一気に売り叩いたりして、目先筋を丹念に降ろしていましたからね。
おそらく、明日には本格的な攻勢が始まり、波乱を追い風にして大きく値を上げて来るのではないかと観ています。

とにかく、デカイですよ。
これを手掛ける筋は、これまでいくつも超大相場を造り上げていましたからね。
だからこそ、年内4倍もあるとして、“年内4倍狙い銘柄”と呼ぶ事にしたのです。

・・・ドッカーンと飛び出したら、手が出せなくなってしまいますよ。
だからこそ、飛び出す前に確りと超大相場を取る為の“種玉”を確りと仕込んでもらいたいのです。

いよいよ始まりそうです。怒涛の大攻勢が・・・

お急ぎのご入会、ご参戦お待ちしております。
 

  2023年09月06日(水)

  潮目の変化は“先物転換値”が先に教えてくれるから大丈夫ですよ。

                9月6日(水) 18:30更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

ドル円、去年は輸入インフレって事で“悪い円安”扱いも、今年は“良い円安”扱いで輸出関連株を中心に買われています。
また、値幅の概念が無い“サイコロ”は11勝1敗となっていますが、パターンとしては、後日「ほらね」って事が多いですし、新値足は陽線10本目を示現しており、教科書通りなら、10本以上は末期撤退期となりますし・・・

そんな上げ末期を示す指標が出始めるも、日経平均は未だ強さを継続中。
これも、人智を遥かに超えた動きが出易い“水星逆行期”が成せる技かと・・・

いずれにせよ、目先天井打ちの時は近いという事か・・・
その目先天井打ちの見極めは、毎晩会員ページで紹介している“先物転換値”が先に教えてくれますので、それに従って淡々と立ち回ればいいだけの事ですからね。
明日なら、先物が33,×××円以下で引けて来たら・・・って感じです。

そんな中、まもなくの全体弱相場転換を見越して、本日新たに短期値幅取り狙いの訳有り個別を1銘柄紹介しておきました。
全体の目先天井打ちを確認したところで一気に攻勢が始まりそうですからね。

また、年内株価4倍も狙える超訳有り銘柄の裏取りも順調に進んでいる様で、裏取りが終り次第、地合流れを観て適時参戦して頂き、種玉仕込みに入って頂こうかと考えているところです。
この超訳有り銘柄、今年最後の大出世株となりそうです。
その背景も材料も、ウ〜ンと唸らせるくらいのモノがありますし、何より流入している資金がデカイですので・・・

とにかく、早めにご入会して頂き、弱相場転換の際には、確りとヘッジを掛けて、弱い流れに付いて行きつつ、年内株価4倍も狙える超訳有り銘柄を仕込みながら、次のドテン買い時、ドテン攻め時を心静かに待つのです。
そうすれば、これまで抱えていた矛盾を一発で解決解消する事が出来るばかりか、年内には大きな利益を手にする事が出来ると思いますので・・・

潮目の変化は、“先物転換値”が先に教えてくれますから大丈夫ですよ。

お急ぎのご入会、お待ちしております。
 

  2023年09月05日(火)

             面白くなって来ましたよ。

                9月5日(火) 18:30更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

弱相場への転換の時、近そうです。
明日、先物が32,×××円以下で引けて来る様なら、弱相場転換の可能性がグググッと高くなりますからね。

そうなると、32,500円を目処に、「良い相場」と「悪い相場」が明確に分れる事になりそうです。
32,500円以上で推移するなら、「良い相場」という事で、これまで息を潜めていた訳有り個別銘柄達が一気に息を吹き返して大きく動き出す事に。

ここに来て、個別銘柄達の面白そうな情報が次々と飛び込んで来ていますからね。
中でも面白そうなのが、年内に株価4倍も狙えそうな、超訳有り銘柄です。
今、取り急ぎ裏を取っているところです。

32,500円を明確に割り込んで来れば、「悪い相場」に突入したとして、手持ち玉の利喰いを急ぎ、更に先物売りヘッジを売り乗せする形で、これまでの上昇で浮かれた分の強烈な打ち返しに備えるのです。
そして、建ててある先物売りヘッジで大きく儲けるのです。

ここからの“転換”は、「相場の事は相場に聞きながら」対応対処したいところです。
32,500円を目処に良い相場、悪い相場を見極めて、戦略、戦術を変えながら、相場と対話しつつ大きな利益を掴み取りに行くのです。

まずは、明日、日経平均が弱相場に転換するのか否かに要注目です。
その後は流れに付いて行きながら、32,500円を目処に相場の良し悪しを判断し上手く対応して大きな利益を狙うのです。

・・・と、そんな具合ですが、何と言っても楽しみなのが裏取り中の年内株価4倍も狙えそうな超訳有り銘柄です。
裏取りが終り次第、全体の地合流れを観て、ゆっくりと確りと仕込みに入って頂こうと考えていますので・・・

とにかく、ここは臨機応変に、「観自在 いつも水の如く」で立ち回りたいところでもあるのです。

お急ぎのご入会、お待ちしております。
 


- Web Diary ver 1.26 -