明日の投資戦略

更新は毎日20時

  2023年02月01日(水)

    ここは「観自在 いつも水の如く」で立ち回りたいところ。   

                2月1日(水) 18:50更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

明日、先物が27,×××円以下で引けて来る様なら弱相場継続となり、27,○○○円以上で引けて来たら強相場転換となります。

今晩、日本時間4時に米政策金利の発表があり、4時30分からはパウエル議長の定例会見があります。
これに市場が如何に反応するのかに要注目です。
昨日、米株は反発しただけに、パウエル議長がこの“楽観”の動きに対してどのようなメッセージを出すのか気になるところです。
政策金利は市場の予想通りかも知れませんが、その後のパウエル議長の会見内容で展開が一変することもありそうですので・・・

そんな中、当倶楽部の紹介銘柄の中から急騰銘柄が続出中です。
一昨日から今日のザラバまで急連騰の(4575)キャンバスや、昨日今日と大幅連騰の“日本○○○○○○”、更に今日からは○○○○が大きく値を飛ばし始めています。

あとは、今晩のFOMC後の米株の動向、流れを観て、新たに短期値幅取り銘柄を紹介しようかと考えているところです。
目先調整が入りそうなら、また毛色の違った銘柄を紹介し仕込みに入ってもらおうと思いますし、強相場転換なら、まずは訳有りの短期値幅取り銘柄でガンガン強気で攻めて頂こうかと・・・

いずれにせよ、今晩のFOMC後の米株の動向に注目です。
このままズルッと本格調整突入、なんて事もありそうですので・・・

お急ぎのご入会、お待ちしております。
 


- Web Diary ver 1.26 -