|
6月16日(月) 18:50更新
米株、中東地政学リスクの高まりを警戒して大幅反落。
一方、日経平均は「遠くの戦争は買い」の流れが出たのか、こちらは大幅反発。 ただ、有事のドル買いによる円安の流れが追い風になった感も・・・
とはいえ、5月半ばから続くもみ合いを4度目の正直で上放れるのかが気になるところです。
また、明日、先物が38,×××円以下で引けて来たら再びの弱相場転換となり再度下値を探る流れへと変わりそうですので、注意したいところです。
・・・こうなると、俄然活気づくのが訳有りの個別材料株達。 当倶楽部の主戦銘柄である“黎明銘柄”と“跳龍銘柄”も、本格攻勢に向けていい動きを観せていますからね。 まさに、この流れは夏相場に向けての個別乱舞の流れであり、その中心銘柄となるのが“黎明銘柄”と“跳龍銘柄”となるのです。(“黎明銘柄”は株価3倍超狙い。“跳龍銘柄”は短期株価2倍狙いです。)
更に、この他の紹介銘柄達も、一応にいい感じで動意づいており、まさに「入れ喰い」の様相を呈して来ましたからね。
そんな中、本日新たに1銘柄、上げ足の早い短期値幅取り銘柄を紹介しておきました。 ここからの上げ加速にただただ付いて行き短期で一回転して頂く、そんな超高速回転狙い銘柄なのです。
いずれにせよ、今からは個別乱舞が本格化しそうですので、この個人投資家好みの流れに乗り遅れない様にして下さい。 ここから夏相場が本番を迎えそうですので・・・
さー、稼いで稼いで稼ぎまくりましょう。 そして、ガンガン儲けて、ドデカイ財を築くのです。
ご入会のほど、お待ちしております。
|
|
|