|
秋の暴落を強く意識して・・・
8月9日(火) 19:10更新
10日夜の米CPI、飛び石連休の谷間のSQを控え、様子見気運が強い中、日経平均は戻り高値圏で大きめの陰線を示現。 そして、5日線を割り込み、28,000円をも割り込んでの大引け。 動き辛い展開の中、連休谷間のSQを意識した売り方の売り叩きが入りそうで、気になるところです。 明日はSQ週の「魔の水曜日」、如何なる展開となるのか注目です。
日経平均の週足は良い形ですが、日足は危いですし、米株は中間反騰が終っても不思議ではない状況ですし、その後は実態悪を織り込みに行く「逆業績相場」へと移行する可能性が高いですからね。
変化が見極め辛い展開の中、断トツの効力を発揮しているのが、毎晩新たに紹介する“先物転換値”。 これで微妙な変化を捉えて先手を打つ事で変化に確りと付いて行く事が出来ますからね。
←左の“過去の紹介履歴”をご覧頂ければ、いい感じで潮目の変化を捉えて先手を打っている事がお分り頂けると思いますので。
いずれにせよ、ここからはチョットした変化を察知し先手を打つ事で、夏の終りから秋に掛けて来るであろう、米株発のガラ(暴落)にも対応する事が出来ますからね。 それに必要不可欠なのが、会員ページで毎晩新たに紹介する“先物転換値”なのです。 この“先物転換値”があるからこそ、全体急落前に手持ち銘柄の利喰いを急ぎ、先物に売りヘッジを掛けて護りに入り、大切な利益と資金を確りと護る事が出来るのです。
秋の大暴落で全てを失わない様にして下さいね。 かなり強烈なガラ(暴落)になりそうですから・・・
暴落の前に“先物転換値”で暴落回避の練習、暴落を逆手に取って大儲けする練習をしたらどうですか。
必ずやお役に立てると思いますよ。
お急ぎのご入会、お待ちしております。
←にある“無料本音メルマガ”への登録、強くお勧めします。 本文では中々書く事が出来ない本音をポロッと書いてしまう事もありますし、超極秘ネタのヒントも意識して書く事もありますからね・・・ 立ち会い日の夜、1日1通だけ“無料本音メルマガ”を配信しております。 同業他社の様に、1日数通から数十通の勧誘メールの配信等は全く行っていませんので安心してご登録下さい。 仮にあったとしても月一程度、特選情報を入手した時にお知らせする程度です。
|
|
|