|
潮目の激変に要警戒
3月29日(水) 21:40更新
←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。
日経平均は、ドル高円安の流れを好感する形と、中国アリババグループの事業分割により出資しているソフトバンクを好材料視する買いが入ったのと、チョロチョロと配当取りの買いが入り、大きく上昇し今年3番目の上げ幅で終了。
この急上昇で買い戻しも入った様ですので、買い一巡からの配当跨ぎの“急変”に警戒したいところです。 おそらく、4〜5月に強烈なガラ(暴落)に見舞われそうですので、次の強烈な下げを強く意識して色々と策が施されると観ていますので・・・
そんな強烈な下げの兆しを教えてくれるのが、会員ページで毎晩紹介している“先物転換値”なのです。 「225先物売買会員」様には、26,650円でドテン買い建てして頂いた先物買い建て玉を持ったままで、次のドテン売り建て(利益確定)の時を待って頂いているところです。
明日なら、先物が27,×××円以下で引けて来る様なら、弱相場転換の可能性が高くなりますので、その時には、「極秘個別情報会員」様には、手持ち買い玉の利喰いを急いで頂き、先物に売りヘッジを掛けてガラに備えて頂きます。 「225先物売買会員」様には、26,650円で建てた買い建てをドテン売り建てし利益を確定して、次は売り建てで大きな利益を取って頂く態勢を取って頂きます。
いずれにせよ、配当・権利取り跨ぎの“急変”には十分に警戒したいところです。
ここでの潮目の変化を確りと見極める事が今年前半の大きなヤマ場だと考えていますので・・・
絶妙なタイミングで立ち回ってもらい今回も大きな利益を取って頂きますよ。
お急ぎのご入会、お待ちしております。
|
|
|