明日の投資戦略

更新は毎日20時

  2023年01月19日(木)

             厄介な相場が・・・

                1月19日(木) 19:10更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

米株、戻り高値圏で大陰線を示現。
ここまでは、弱い経済指標をインフレ鈍化、FRB利上げペース鈍化期待で好材料視していましたが、前のCPI発表(1/12)あたりから、弱い経済指標が景気を減速させるとの見方が強まり、利喰い売りの材料としてとらえる動きが出ています。
今晩の米株が確りと踏ん張ってくれればいいのですが、踏ん張れなければかなりヤバイ事になりそうですからね。

そして、明日先物が26,○○○円以上で引けて来ればいいのですが、26,×××円以下で引けて来たら、警戒レベルを一段引き上げなければならなくなりますからね。

潮目の変化、強弱相場の見極めは毎晩紹介する“先物転換値”が教えてくれますからね。
この“先物転換値”があるからこそ、「225先物売買会員」様は、変潮を先取りして大儲けして頂いていますし、「極秘個別情報会員」様は、投資にメリハリをつけて臨んで頂いていますし、何より波乱を上手く逆手に取って先物売りヘッジで大儲けして頂いていますからね。
もちろんの事、手持ちの買い玉は先に益出しして枠を空けたままで先物売りヘッジ、もしくは(1580)日経平均ベアで稼ぎまくってもらっていますので・・・

とにかく、波乱に見舞われる前に先手を打って動く事が出来るからこそ、「生き馬の眼を抜く」と言われる株の世界で長年生き抜き勝ち残る事が出来ているのです。

さー、厄介な相場が来そうですよ。
「生き馬の眼を抜く」と言われる株の世界で生き抜き勝ち残って桁違いの財を築きたい方は、お急ぎご入会下さい。
今年は、年の前半に大きな波乱が2つほど来ると観ていますので・・・
今回の怪しい動きが、この1つの予兆かも知れませんよ。

お急ぎのご入会、お待ちしております。
 

  2023年01月18日(水)

       弱くなるまで、今の強相場に付いて行くだけ

                1月18日(水) 19:30更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

米株、マチマチの展開も、主要企業の決算発表本格化前に景気悪化を懸念する流れが生じ始めた様で・・・

日経平均は、昼に日銀の「金融政策現状維持」が発表され、後場急伸。
一時的に利喰い売りに押される局面があったものの、値を戻した後は高値圏でもみ合い、ほぼ高値で大引けに。
昨年12/20(火)の日銀ショックの日の終り値(26,568円)を上回ったものの、日銀ショック直前の前引け水準(27,315円)は未だ抜けておらず、この27,315円を勢いそのままに一気に上抜いてもらいたいところです。

そんな状況ですが、当倶楽部の「225先物売買会員」様には、昨日(17日)先物が25,950円以上で引けて来そうでしたので、25,950円どころでドテン買い建てして頂いていましたので、今回も“先物転換値”に助けられたところです。

ちなみに明日、先物が26,×××円以下で引けて来る様なら、弱相場転換となり、強烈な下落に見舞われる事になるでしょうから、気を付けたいところです。

また、日銀の現状維持の発表と先物の動向を確認したところで、後場寄りから新銘柄を紹介し、短期値幅取りを狙って頂きました。
ここからは、売り方が相場を造る番ですので、毎晩紹介する“先物転換値”を睨みながら、強相場に淡々と付いて行きつつ、個々の銘柄で短期値幅取りを狙ってもらいますけどね。
次の日銀金融政策決定会合が3月9日、10日ですので、しばらくの間は強相場が続きそうですから・・・

とにかく、今は「株は弱くなるまで強い」と言いますので、淡々と強相場に付いて行きたいところでもあるのです。

・・・まだまだ、短期で大きく値幅が取れそうな銘柄が沢山ありますので、状況を観ながらガンガン強気で紹介しようと考えていますので・・・

お急ぎのご入会、お待ちしております。
 

  2023年01月17日(火)

        ここは「観自在 いつも水の如く」で・・・

                1月17日(火) 19:30更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

日経平均、円高一服で3日ぶりの反発。
日銀金融政策決定会合を前に、これまで値下がりが目立っていた主力株が買い戻された様で・・・
明日、追加の緩和修正があったらハシゴが外されるし、思惑通りに修正が見送られても、次回に先送りされただけで不透明感が続く事となり、厄介な相場が続く事となりますし・・・

いずれにせよ、ここは心静かに日銀金融政策決定会合の結果待ち・・・ってところ。
これにより、目先方向性がハッキリと観えて来るでしょうからね。

ここでの修正見送りは慌てる事はありませんが問題はハシゴが外された時。
明日、先物が26,×××円以下で引けて来る事になれば、目先底割れ(1/4の安値割れ)から一気の底値探りが加速しそうですので・・・

ただ、会員様には修正見送りとなったら改めて新銘柄を紹介し短期の値幅取りを狙ってもらいますけどね。
今は、じっくり腰を据えて値幅取りを狙うより、短期で細かく値幅を取る方が得策ですからね。
短期値幅取りで得た利益金で、中長期値幅取り銘柄を少しずつ買い溜めるのは、アリですけどね。

とにかく今は、流れに合せて、国策に則って立ち回るしかありませんので・・・

難解相場、乗り越える沢山の秘策持っていますよ。
短期値幅取り銘柄の情報もいっぱい持っていますよ。

お急ぎのご入会、お待ちしております。
 

  2023年01月17日(火)

        ここは「観自在 いつも水の如く」で・・・

                1月17日(火) 19:30更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

日経平均、円高一服で3日ぶりの反発。
日銀金融政策決定会合を前に、これまで値下がりが目立っていた主力株が買い戻された様で・・・
明日、追加の緩和修正があったらハシゴが外されるし、思惑通りに修正が見送られても、次回に先送りされただけで不透明感が続く事となり、厄介な相場が続く事となりますし・・・

いずれにせよ、ここは心静かに日銀金融政策決定会合の結果待ち・・・ってところ。
これにより、目先方向性がハッキリと観えて来るでしょうからね。

ここでの修正見送りは慌てる事はありませんが問題はハシゴが外された時。
明日、先物が26,×××円以下で引けて来る事になれば、目先底割れ(1/4の安値割れ)から一気の底値探りが加速しそうですので・・・

ただ、修正見送りとなったら、また改めて新銘柄を紹介し短期の値幅取りを狙ってもらいますけどね。
今は、じっくり腰を据えて値幅取りを狙うより、短期で細かく値幅を取る方が得策ですからね。
それで得た利益金で、中長期値幅取り銘柄を少しずつ買い溜めるのは、アリですけどね。

とにかく今は、流れに合せて、国策に則って立ち回るしかありませんので・・・

難解相場、乗り越える沢山の秘策持っていますよ。
短期値幅取り銘柄の情報もいっぱいありますよ。

お急ぎのご入会、お待ちしております。



←にある“無料本音メルマガ”への登録、強くお勧めします。
本文では中々書く事が出来ない本音をポロッと書いてしまう事もありますし、超極秘ネタのヒントも意識して書く事もありますからね・・・
立ち会い日の夜、1日1通だけ“無料本音メルマガ”を配信しております。
同業他社の様に、1日数通から数十通の勧誘メールの配信等は全く行っていませんので安心してご登録下さい。
仮にあったとしても月一程度、特選情報を入手した時にお知らせする程度です。
 

  2023年01月16日(月)

        ここは静かに次なる攻め時を探る時かと・・・

                1月16日(月) 19:00更新

←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。

日経平均、明日からの日銀金融政策決定会合を前に、緩和策の再修正を警戒する流れが続き、大幅続落。
上海株の直近戻り高値更新が日経平均の下げ渋りに一役買った様で、1/4大発会の安値を割り込む事なく終了。
ただ、大発会からの戻り反発が小さいだけに「山低ければ谷深し」の展開へと突入しそうですので、警戒したいところでもあるのです。

とりあえず、会員様には26,000円どころで先物に売りヘッジを掛けて頂き、手持ちの買い玉は全て利益確定する形で売却手仕舞いして、枠を空けたまま弱相場に付いて行く態勢を取って頂きましたからね。
1/4安値を踏み割る事になれば、下げが一段と加速し、今回は一気に24,000円割れに向っても何ら不思議ではありませんので。

いずれにせよ、この局面は「最悪を覚悟し、最善を夢見る」で立ち回る時だと観ています。

確りと強相場転換を確認してから再出動した方が精神的に楽ですし、一気に攻めに転ずる事が出来ますからね。
また、急落で嫌な思いをしてしまうと、次の攻め時に手が出せなくなってしまいますから、それを避ける意味で、ここは護りを固めて、次なる攻め所を探る方が賢明だと思いますので・・・

このメリハリのある投資が出来るからこそ、相場で桁違いの財を築き上げる事が出来るのです。

試してみれば分りますよ、その凄さが・・・

お急ぎのご入会、お待ちしております。
 


- Web Diary ver 1.26 -