|
超短期急騰銘柄で稼ぎまくる。
2月2日(木) 19:10更新
←左の“過去の紹介履歴”をご覧下さい。
FOMCは予想通りに0.25%利上げ。 追加利上げを示唆するも利上げ停止時期には触れず。 「3月が最後か」との話題から、「3月0.25%、5月0.25%」への話題へ。
NYダウは1/13(金)の直近終り値高値(34,302ドル)に絡んだところで打ち返され、6ドル高と強弱消化不良で終了。 ナスダックは、2日続伸で高値更新。 深刻な景気悪化は招かずにインフレ鈍化が進む期待感があった様で・・・
日経平均は、「3陰連(三羽烏)」や「一陽介在5陰連」でも崩れる事はなく・・・ TOPIXは4日続落。
とはいえ、騰落レシオは連日100%超えが続いており、個別株の急伸が目に付いています。 そんな状況の中、昨日今日と急伸したのが既報銘柄である(2998)クリアル。 キャンバスや日本○○○○○○に続く急伸銘柄です。 明日には、直近紹介のあの短期値幅取り銘柄が大きく値を飛ばして来そうです。
そんな超短期値幅取り銘柄が散見される中、超短期値幅取りが狙って頂ける新銘柄を矢継早に紹介し、ガンガン資金を回転して頂こうかと考えているところです。 参戦から2日〜4日で決着をつける、そんな訳有りの超短期値幅取り銘柄達をガンガン攻め込んで頂きます。
いずれにせよ、横目で“先物転換値”を睨みつつ、割り切って超短期値幅取り銘柄を狙いながら、全体の方向性が出るのを待って頂くという事です。
面白いほど短期で値幅が取れると思いますよ。
お急ぎのご入会、お待ちしております。
|
|
|