|
9月10日(水) 19:40更新
米株は利下げ期待が続き3指数揃って史上最高値更新。
日経平均は、週末のメジャーSQを意識した売り方と買い方の駆け引きも一段落した様で、史上最高値を更新。 昨晩の日経先物(夜間)は、大きく上下に振れていましたので、これで駆け引きも一段落した様です。
と、なると、このまま上値追いが続き4万4千円の大台に乗せて来るのかが気になります。 乗せる事なく、メジャーSQを跨ぐ形で失速する様なら、まだ「二番天井」の危険が残る事になりますからね。 明日の先物転換値は、43,×××円以下。 ここで弱相場転換となれば、二番天井の可能性がググッと高くなりますので、注意したいところです。
そして、物色の流れも、徐々に外需から内需へと変りつつある様です。 メジャーSQを機に変って来るか否かは定かではありませんが、今日あたりはその兆候がチラホラと出始めたみたいですからね。
物色が本格的に内需へと向う流れとなれば、当然の事、個別材料株も活気づいて来ますからね。
当倶楽部の主戦銘柄である、“煌龍銘柄”も、先の一気攻勢に向けて策が施されていましたし、確りとした下準備も終りそうですからね。 流れが変わった時、突然にドカーンと噴き上げて、そのまま一気に株価2倍超へと駆け上がりそうです。 だからこそ、今のうちに、静かな今のうちに確りと玉を仕込んで、突然の噴き上げに備えるのです。
今なら、いいところ仕込めそうですよ。
ご入会のほど、お待ちしております。
|
|
|