|
7月14日(月) 19:30更新
米株は、世界経済の先行き不透明感を改めて意識する形で、3指数揃って反落。
日経平均は一服中で動意薄の展開も、SP500が引き続き高値圏にある状況ですので、あえて日本株を売り込む理由なし・・・が継続中。 とはいえ、ポイントの39,500円を割り込んで引けただけに、ここからの下げ加速に警戒したいところです。 世界経済先行き不安や参院選がありますので・・・
当倶楽部では、会員様には4万トビ台で先物に売りヘッジを掛けて頂きつつ、“跳龍銘柄”を中心に強い動きの訳有り個別を攻めて頂きながら、護りながら攻める態勢で臨んで頂いているところです。 ここに来て全体は波乱含みの展開となる中、“跳龍銘柄”は株価2倍超に向けて順調な足取りで上値を追っているところですからね。
とりあえず今のところは新銘柄の紹介はストップしてありますが、新銘柄の紹介はこの3連休明け(参院選通過後)の地合、流れを観て、適時紹介しようと考えているところです。 おそらく、参院選を跨ぐ形で全体の潮目も変わりそうですし、物色の流れも変りそうですからね。 だからこそ、そこで確りと見極めてから動きたいと考えているのです。
とにかく、全体の流れの強弱は、毎晩紹介している“先物転換値”が先に変化を教えてくれますので、それに則って立ち回ればいいだけの事ですし、個別については集まって来た情報の中から、流れに則って動意づき始めたタイミングで新たに参戦して頂ければ効率良く値幅が取れますからね。 この“先物転換値”と当倶楽部の情報力を駆使すれば、波乱相場でも順当な相場でも、如何なる相場でも利益を取る事が出来るはずです。 だからこそ、「生き馬の眼を抜く」と言われる株の世界を長年生き抜き勝ち残る事が出来ているのです。
目先ではなく、長い眼で株で利益を取り財を築きたい方は、是非ご入会下さい。 波乱の時は先物売りヘッジで大儲け出来ますし、個別銘柄では、年に数銘柄ほど出て来る超逸材銘柄で株価2倍取り、3倍取りが可能ですので。
月の会費は4万円+消費税です。 これは他社と比べても安い方だと思いますよ。 個別情報だけではなく、先物売りヘッジのタイミングも教えますので、その時は手持ち玉の利喰いを急ぎ、先物売りヘッジで大きく儲ければいいのですから・・・
一度ご利用頂ければお分り頂けると思いますよ、全体の読みの確かさと個々の銘柄の情報の凄さを・・・
ご入会のほど、お待ちしております。
|
|
|