| |
9月4日(木) 19:20更新
米株、雇用情勢懸念が強まる中、利下げ期待で株価は持ち直しSP500とナスダックは反発も、NYダウは3日続落。 そんな中、トランプ政権が「関税の合法性を巡る裁判で敗訴すれば、日本やEU、韓国などとこれまで締結した貿易協定を解消せざるを得なくなる可能性がある」という認識を示しています。 厄介な事にならなければいいのですが・・・
日経平均は、前日の反動高とナスダック高もあり、堅調にスタートし、その後も買いが続き、ほぼ高値圏で終了。 ここ3日間の下げ渋りに対して、本日は前日比マイナス場面はなく反発し、リバウンドを試す動きに。
あとは、このまま8/28終値をスンナリ抜けてくれればいいのですが、8/28終値を上抜ける事なく失速となり弱相場へと転換する様なら、このリバウンドが“ヒョロ戻し”となり、次は強烈な下げに見舞われそうですので、注意したいところです。
そんな中、物色の流れは徐々に内需株に向い始めていましたので本日、短期値幅取り銘柄を1つ新たに紹介しておきました。 また、前に紹介した主戦銘柄である“豪龍銘柄”もいい感じになって来ています。
そして、明日より、新たに短期(約3ヶ月)で株価2倍超狙いの銘柄を紹介する事にしました。 強力筋が手掛けていて、その背景も材料も桁違いのものを持っている超訳有り銘柄です。 この新銘柄を“煌龍銘柄”と呼び今月の主戦銘柄として、一気の株価2倍超を狙って頂きます。
この手の銘柄は、どちらかというと好地合より悪地合の方が動かし易い様で、今は一服させているところですので、いい感じで安い所を仕込めると思いますよ。 ただ、筋はかなりの玉を手にしていますので、一服もほどほどに一気に仕掛けて来る事もありますので、早めに“種玉”を手当てして突然の筋の一気攻勢に備えたいところですので・・・
とにかく、強力筋の手が入った“煌龍銘柄”の一気仕掛けを楽しみながら一財産築いて下さいね。
ご入会のほど、お待ちしております。
|
|
|