|
4月28日(月) 19:00更新
祝日(昭和の日)明けの水曜日、先物が35,×××円以下で引けて来る様なら目先調整が入りそうです。
そんな調整含みの展開を想定してか、多くの訳有り個別銘柄達は日柄を合せる形で攻勢の準備を進めていましたからね。 全体(日経平均)がモタツク様なら、これら訳有り個別銘柄達が大きく動き出す事になりそうです。
そんな中から、一気に大きく値を飛ばしそうなのが、会員ページで紹介中の“関西銘柄”なのです。 ここまでの値動き、玉の入り方、チャートの造り方等々を観ても、このタイミングでの一気攻勢の可能性は限りなく100%に近いと観ているところです。 GW突入までの3日間に大きく放り上げて、GW明けに小調整を挟んで更に短期での上値追いを目指すのです。
そして、この“関西銘柄”が先陣となり、個別材料株の牽引役となって、相場全体(日経平均)の本格立ち直りに一役買う事になるのです。
まずは、この“関西銘柄”に参戦して、目の覚める様な一気攻勢で1回転つけて、そしてGW明けからの再攻勢に乗って更にドデカイ値幅を取りに行くのです。
さー、“関西銘柄”の大攻勢が始まりますよ。 この銘柄に参戦して、その後の個別株乱舞の流れに乗っかって稼ぎまくってから、中長期狙いの主力株で更に大きく儲ける事を考えればいいと思いますよ。
相場の立ち直りの正当な物色の流れは、大きくリバウンドが入った後は、まずは値動きの軽い個別材料株が短期で大きく動いて目先ピークを打ってから、一調整入れて主力株を中心に日経平均は本格的戻り相場へと突入するのですからね。
まずは、訳有り個別銘柄の中心と成り得る“関西銘柄”で大きく儲けてみて下さい。 その後は・・・もちろんの事、二ノ矢、三ノ矢、四ノ矢を用意してありますので稼ぎまくりですよ。
この美味しい流れに乗り遅れない様にして下さいね。
ご入会のほど、お待ちしております。
|
|
|