|
8月27日(水) 18:50更新
米株は、9月利下げ期待と堅調な景気と堅調な企業収益ムードで、3指数揃って反発。
日経平均は、米株反発、先物(夜間)反発の流れを受けプラスキープで反発引け。 日本時間8/28早朝5:20の「エヌビディア」決算に期待してか、「アドバンテスト」が1銘柄で日経平均を+132.36円押し上げ。
注目の「エヌビディア」決算は、今晩の米市場終了後の5:20からですので、今晩の米株は様子見の中、如何なる動きを観せるのか気になるところです。
そして、「エヌビディア」決算に好反応となれば、日経平均の潮目も変わり、次は上値を試す展開となりそうです。 ちなみに、明日、先物が42,○○○円以上で引けて来たら強相場転換となりますので要注目ですけどね。
「エヌビディア」好決算で市場が好反応となれば、9月利下げ期待に景気好調、企業決算好調となり、米株は3指数揃っての史上最高値更新、なんて事がありそうですからね。
とにかく、「エヌビディア」決算発表後の日経先物(夜間)の反応と、米株先物の動向が気になるところです。
そんな中、一服もほどほどに今にも大きく値を飛ばして来そうなのが、当倶楽部の紹介銘柄達。 中でも、主戦銘柄である“豪龍銘柄”は“いよいよ”の感が一段と強まり、一気の上値追いが今にも始まりそうです。 一気攻勢が始まれば、それこそ一気に株価2倍あたりまで跳ね上げて勢いそのままに株価3倍超に向けて突走りそうですからね。 だからこそ、今のうちに、未だ大きくは動いていない今のうちに参戦し、超大相場を存分に楽しみながら大儲けしてもらいたいのです。 既に秒読みは終盤に差し掛かっている様ですし・・・
お早めのご入会、お待ちしております。
また、先物売買を中心になさっている方も、強相場転換の時は近そうですので、ご入会頂いて、“先物転換値”に則って立ち回って頂けたらと思います。 ドテン買い建てのベストタイミングを”先物転換値”が先に教えてくれますので・・・
ご入会のほど、お待ちしております。
|
|
|