無料本音メルマガ(毎晩配信中)  バックナンバー




  2025年04月02日(水)

  4月2日(水) 19:20更新

明朝4:00から発表される相互関税の内容如何で市場は大きく反応するでしょう。
イベント通過でリスクが大きいとなれば更にドスンと来るでしょうし、悪材料出尽しでアク抜けとなれば一気に反転し目先は38,000円超まで一気に戻りそうですからね。
ここ1ヶ月ほど下げてただけに、かなり売り飽きた感じがしますので・・・

その後は状況次第で4万円突破から史上最高値を狙いに行くのではないかと・・・
38,000円〜40,000円の保ち合いが長かっただけに、一度大きく下に振れた事で上げ易くなった様ですし、この急落の反動高を利用すれば、保ち合い上放れまでありそうですからね。

いずれにせよ、アク抜けとなったら新たに短期値幅取り狙いの訳有り銘柄達を一気に紹介し、短期値幅取りからの大相場を取りに行って頂こうと考えていますので・・・

ここでの潮目の変化には確りと付いて行かなければ行けない局面ですからね。
「ここで動かずして、いつ動くのか・・・」って感じですよ。

当倶楽部の「伝家の宝刀」である“先物転換値”を上手く使えば稼ぎまくるのは簡単ですよ。

お急ぎのご入会のほど、お待ちしております。
 

  2025年04月01日(火)

  4月1日(火) 20:30更新

米株が猛烈に切り返したのに対し、日経平均は高く寄り付いた後は“尻すぼみ”で6円高の小幅反発。

これでは、米株が再度ズルッと来たら、日経平均はそれ以上にズルズルとなりそうですからね。
まだまだ気を付けたいところです。
あとは、自動車関税、相互関税絡みで好材料が出て来るのか、静かに見守るしかありませんので・・・

とはいえ、下げ続ける株はありませんので、どこかで実需の買い物が入って底打ちしたり、地合を好転させる好材料が出て流れは変わるものです。

そんな“変化”を半歩先に教えてくれるのが、当倶楽部の“先物転換値”なのです。
これがあったからこそ、「生き馬の眼を抜く」と言われる株の世界を長年生き抜き、勝ち残って来れたのも事実ですので・・・

とにかく今は、“コツン”待ち、強相場転換待ちで、そんな変化を“先物転換値”が先に教えてくれますので、先物売りヘッジを一気に益出ししたり、先物ドテン買いしたり、紹介銘柄達を一気に攻め込んだりして、次は強相場が弱くなるまで付いて行けばいいだけの事ですからね。

ここからですよ、“先物転換値”が究極の実力を発揮してくれるのは・・・

お急ぎのご入会、お待ちしております。
 


- Web Diary ver 1.26 -