過去ログ
/
管理者用
無料本音メルマガ(毎晩配信中) バックナンバー
■
2025年06月11日(水)
6月11日(水) 19:10更新
潮目の変化は、当倶楽部の“先物転換値”が先に教えてくれますので、先手を打って流れに乗ればいいのです。
銘柄は、今は個別物色へと流れが加速しつつありますので、当倶楽部の主戦銘柄である“黎明銘柄”と“跳龍銘柄”とで大相場を取りに行けばいいのです。
“黎明銘柄”は株価3倍超を狙って頂いていますし、“跳龍銘柄”は短期で株価2倍を狙ってもらっていますので・・・
両銘柄共に、週末から週明けに掛けて、怒涛の一気爆騰が始まりそうですからね。
そうなったら、手が付けられなくなってしまいそうですので、助走段階の今参戦して頂いて、一気爆騰相場でドデカク儲けて頂きたいのです。
もちろんの事、他の訳有り銘柄達も凄い事になりそうですので・・・
とにかく、来週は「個別大乱舞」が本格化しそうですので、お早めにご入会頂いて、当倶楽部の主戦銘柄2銘柄に参戦して頂いて、ドデカイ利益を手にして、当倶楽部と長〜いお付き合いをして頂けたらと思います。
お急ぎのご入会、お待ちしております。
■
2025年06月10日(火)
6月10日(火) 19:10更新
米中通商閣僚級協議への進展期待がある中、ここに来て「好材料より悪材料の方が市場に響き易い」、そんな地合に変りつつありますからね。
これが、この週末のメジャーSQを強く意識したものなら良いのですが・・・果して?
ちなみに、明日先物が37,×××円以下で引けて来る様なら、弱相場に転換した事になり、再度下値を探る流れが加速しそうですので注意したいところです。
また、今回はまだ、38,000円台にトライして3度目ですからね。
株の世界では「4度目の正直」の方が高確率ですからね。
そんな中、想定通りに個別材料株が一段と強さを見せつけています。
当倶楽部の主戦銘柄である“黎明銘柄”も“跳龍銘柄”もいい感じで上値を追っていますからね。
更にここに来て新情報が入って来ており、この銘柄もかなり期待が持てる逸材だと観ていますので、状況を観ながら適時紹介して行こうと考えているところです。
とにかく今は、“黎明銘柄”の株価3倍超への大相場に付いて行きつつ、“跳龍銘柄”の短期株価2倍超の流れに付いて行きたいところです。
おそらく、今回新たに入手した新銘柄は、この主戦2銘柄にも勝るとも劣らない超有望銘柄の様ですので、期待が膨らむところです。
いずれにせよ、日経平均が弱相場に転換したら、個別材料株の大乱舞が始まると観ています。
そんな中でも、当倶楽部の主戦2銘柄の様に桁違いの急騰を演じる逸材中の逸材も出て来るという事です。
さー、全体の潮目の変化はいつなのか?
そのタイミングで一気大攻勢が始まる銘柄はどの銘柄なのか・・・??
早めに手を打つ事で、桁違いの利益を手にする事が出来ますからね。
くれぐれも出遅れない様に・・・
お早めのご入会、お待ちしております。
■
2025年06月09日(月)
6月9日(月) 18:40更新
米株、米中貿易摩擦の緩和期待や、労働市場の堅調で景気減速懸念が和らぎ、急反発。
日経平均も、米株高、先物(夜間)高の流れを受け、ドカン寄り付き後も、戻り売りを消化しながら確りと推移。
そんな中でも、ここまで確りとチャート形状を整えていた訳有り個別の動きが目に付いています。
当倶楽部の主戦銘柄の1つである“黎明銘柄”は、いよいよ上げ本番の動きとなり、株価3倍超を目指して本格的に動き始めましたからね。
もう1つの主戦銘柄である“跳龍銘柄”は、日柄を上手く消化する形で怒涛の大攻勢が明日にも始まりそうな動きをしています。(一気の株価2倍超へ)
この主戦2銘柄を中心に、会員ページで紹介中の訳有銘柄いずれもが、今にも大きく飛び出しそうな、そんな動きを観せています。
おそらく、そう時間を掛けずに、当倶楽部の紹介銘柄達は、入れ喰い状態となり、大乱舞が始まる事になりそうです。
まだ“跳龍銘柄”が残っていますし、他の訳有り銘柄達も、それ相当の大相場に育つだけの素質を持ち合わせた逸材銘柄達でもありますので・・・
本格的に始まる、個別乱舞で稼ぎまくるのです。
株価2倍は当然ながら、5割高6割高はザラに出て来ると思いますよ、当倶楽部の紹介銘柄達の中からね。
この局面は、出遅れれば出遅れるほどリスクが高くなってしまいますからね。
お早めのご入会、ご参戦お待ちしております。
■
2025年06月06日(金)
6月6日(金) 19:00更新
個別銘柄の中から、来週大攻勢に向けて態勢を整えた銘柄が出て来てますからね。
おそらく、全体の潮目が変わるのを切っ掛けにして、怒涛の一気攻勢が始まるのではないかと・・・
その中心銘柄となりそうなのが、“黎明銘柄”と“跳龍銘柄”。
“黎明銘柄”は株価3倍超狙いですし、“跳龍銘柄”は短期株価2倍超狙いですからね。
この2銘柄が個別を牽引する形で個別乱舞の主役を務める事になるのです。
来週からは、個別株が大きく舞い踊る、そんな物色の流れになるはずです。
だからこそ、この美味しい流れに乗ってガンガン稼ぎまくるのです。
個人投資家の稼ぎ時がやって来ますよ。
乗り遅れない様にして下さいね。
■
2025年06月05日(木)
6月5日(木) 19:30更新
米中首脳会談の結果待ちで、日経平均は動かないが崩れない状況が続いています。
本来、この様な展開ならば、個別材料株が大きく動くところですが、やはり米中首脳会談の結果が気になるのか、動けるのに動かない状態が続いている様です。
昨日から強気参戦して頂いている“跳龍銘柄”も一服となっており、本格大攻勢は会談の結果が出た後の来週に持ち込まれる感じです。
ただ、ここでの小一服は、ほど良いスピード調整となりそうですので、来週からの一気攻勢に増々期待が掛るところですけどね。
いずれにせよ、会談が終り結果が出たら、この手の訳有り個別銘柄達は一気に値を飛ばして来そうですからね。
“跳龍銘柄”も、いつでも飛び出せる態勢ですので、この小休止の時に確りと種玉を仕込んでもらいたいのです。
そうすれば、怒涛の一気攻勢が始まっても焦る事なく相場に付いて行き、慌てる事なくゆっくりと大幅利益を取りに行く事が出来ますからね。
さー、どの銘柄が6月個別乱舞の主役を務めますやら・・・
先に紹介した“黎明銘柄”か?はたまた“跳龍銘柄”なのか、それとも・・・
ご入会のほど、お待ちしております。
■
2025年06月04日(水)
6月4日(水) 18:30更新
明日、先物が37,○○○円以上で引けて来たら、強相場へ転換しますし、それ以下なら弱相場が続く事になり、ズルッ、ドスンに注意する必要があります。
そんな中、当倶楽部の主戦銘柄である“黎明銘柄”は、ここから一気の大攻勢が掛り株価3倍超へ向け本格上昇が始まりそうですし、本日新紹介の“跳龍銘柄”は本格的な暑い季節が来るまでには株価2倍を超えて来そうですからね。
要するに、この“黎明銘柄”と“跳龍銘柄”が個別物色の中心銘柄、スター銘柄として、いよいよ怒涛の一気攻勢が始まるという事です。
この両銘柄、ひとたび本格攻勢となれば手が付けられなくなり華々しい急騰相場を演じるのです。
・・・もう時間がありません。
急ぎ参戦して頂いて、夢の株価2倍取り、3倍取りを実践して下さいね。
ドエライ利益が取れて、ドエライ財を築く事が出来るはずですので・・・
ご入会のほど、お待ちしております。
■
2025年06月03日(火)
6月3日(火) 19:00更新
今月の主戦銘柄は、初夏株価倍増狙いの“跳龍銘柄”にする事にしました。
既に、十分過ぎるほどの鍛錬は終えており、ここに来て上げ加速となって来ましたので、これを次の主戦銘柄として、早く、大きく儲けて頂く事にしました。
6月は訳有り個別が大きく値を飛ばして来ると観ていますので、5月の“黎明銘柄”に続き、短期で大相場が狙える“跳龍銘柄”を今月の主力銘柄にしたのです。
さー、一気の大攻勢が始まりますよ。
蝉の鳴き声が大きくなり始める頃には株価2倍を軽く超えて来そうですからね。
もう時間がありません。
お急ぎのご入会、ご参戦お待ちしております。
6月は個人にとっての稼ぎ時ですからね。
■
2025年06月02日(月)
6月2日(月) 19:20更新
米中貿易協議絡みで二転三転。
日経平均は、米中貿易摩擦再燃を警戒する形で、大幅続落。
ただ、今のところは利喰い売り程度で済んではいますが、これに売り叩きが加われば・・・(恐)
そんな、月初早々の急落を受け、6月相場に向け先行高したものは利喰いに押され、静かだったものに買いが集まる展開に。
期待の6月個別乱舞は、今日のところはマチマチで期待外れの展開。
ただ、全体急落を切っ掛けにし、落ち着き始めた頃に一気に息を吹き返して来そうですので、まだまだ訳有り個別の6月攻勢に期待したいところです。
中でも、意識して大きく動いて来た“黎明銘柄”については、ここからの大攻勢に増々期待が持てるところです。
他の訳有り銘柄達も、今にも飛び出しそうな銘柄が多く見受けられていますので、個別乱舞の時は、かなり近そうですからね。
この個人投資家にとっての稼ぎ時とも言える個別乱舞に乗り遅れない事です。
乗り遅れると、ドカンドカンと来たところで、たまらずに買い付いてしまうでしょうから、その時が目先天井となり大痛手を負ってしまいますからね。
だからこそ、早めに個別乱舞の流れに乗っかる事が重要なのです。
まずは、“黎明銘柄”から参戦なさってみたらどうですか?
この週末から怒涛の大攻勢が始まるでしょうから・・・
この怒涛の大攻勢が始まってからでは、手が付けられなくなってしまいますからね。
ご入会のほど、お待ちしております。
↑前のページ
/ ↓次のページ
ページ移動 / [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [9]
-
Web Diary ver 1.26
-