|
3月17日(月) 20:20更新
米株反発、日経平均続伸も、未だトランプ関税リスクやウクライナリスクがくすぶっている事を忘れない事です。
日経平均は、日銀による利上げ見送り観測が強い中、続伸となってはいますが、その戻し方、反発力は今一で、利上げ見送り決定後の反応が気になるところです。 材料出尽くしとなり、再び下値を探りにそうな、そんな感じもしますので・・・
いずれにせよ、今は未だ強相場の中に在りますが、チョットした事で、再び弱相場に転換する事もありそうですので、手放しで強気に傾くのはいかがなものかと・・・
こんな地合だからこそ、絶大な効力を発揮するのが、毎晩会員ページで紹介している“先物転換値”なのです。 この“先物転換値”が幾度もピンチをチャンスに変えてくれたお蔭で、大損する事もなく確りと大きな利益を取る事が出来ていると言っても過言ではありませんので。
潮目が変わる前には、必ずと言っていいほど、この“先物転換値”が変化を先に教えてくれますので、それに則って立ち回るだけでいいのです。 ただ、それだけで大損する事なく効率的に利益を掴み取る事が出来るのです。
とにかく、今は、まだトランプリスクやウクライナリスク、日本の利上げリスクがくすぶっている事を忘れない事ですよ。
・・・これが今の本音です。
|
|
|